English

【カテゴリー】ニオイの原因

  • 歯周病菌ししゅうびょうきん

    歯周病を引き起こす原因菌。

    歯周病菌は酸素が苦手です。そのため、酸素の少ない歯と歯ぐきの間の溝で生息しています。それぞれの菌がお互いに連絡を取り合い、歯ぐきの抵抗力が弱ったときに勢いを増して活動。増殖を加速させて攻撃を仕掛けてきます。また、歯周病菌は細胞から血管に入ることができ、全身に広がってさまざまな疾患のリスクを高めたり悪化させる要因にも。
    歯周病菌が全身を駆け巡って悪さをする前に、健康な歯ぐきを取り戻しましょう!

口臭ケア用語集トップへ戻る

カテゴリーから探す

頭文字から探す

最近見た用語