「きんゆう女子。」さんで「オーラルケアとお金」をテーマにワークショップを開催させて頂きました。
「きんゆう女子。」とは、金融ワカラナイ女子による、ワカラナイ女子のための金融をゆるーく学べるコミュニティ。
株とか投資とかって興味はあるけど、「何を学べばいいのか分からない」「誰に聞けばいいのか分からない」っていう悩みを皆でシェアしてその道のプロ達のお話しを聞いたり、質問できたりするコミュニティ。
参加されている方達もお金に向き合いたいと思っている女子ばかり!
今回は、オーラルケアとお金がテーマ!
健康な時に未来の健康に投資する事で人生で無駄にかかるお金の額をどれだけ減らす事ができるか?!
参加してくれたメンバーさん達からは質問や疑問が沢山でてきました!
「歯の病気の防ぎ方は?」
「歯石って自分で取れるもの?」
「歯磨きのポイントって?」
「歯科治療費ってどれくらいかかるの?」
歯の病気は大きく分けると「虫歯」と「歯周病」の2つです。
そして、この2つは感染症なので、感染源を除去できれば簡単に防ぐことができます。
防ぎ方を知っていれば将来的に治療でかかる医療費を削減する事にもつながりますし、自分の歯を失う事もありません。
「虫歯や歯周病って感染症なの?!」
みなさんからは「初めて知った!」と驚きの声が!
「私、毎日ちゃんと歯磨きしているんだけど、虫歯によくなるんですよね。」
「そういえば何で虫歯になるか?って考えたこと無かった。虫歯になるのはしょうがない事だと思ってました。」
ほとんどの方が毎日に歯を磨いているのに虫歯になってしまってるのが現状です。
それは自分にとって正しいケアの方法を知らないから!
まずは自分にあったケアの方法を知る事が大切。
それと残念ながら歯ブラシ1本では約50%ほどしか汚れが落とせてないんです。
「私、歯ブラシしか使ってない!歯ブラシだけじゃダメなら何を使えばいいんですか?」
「自分にあったケア方法はどうやって知ればいいですか?」
みんなで虫歯にならないケアの方法を実践したり、自分にあったケアの方法についてディスカッションしました。
歯ブラシだけでも硬さや形状など用途や目的に合わせて凄く種類があります。
自分のお口の状況や虫歯になりやすい部分を知って、自分に最適で一番効果の出るアイテムを選ぶ事が虫歯や歯周病にならない最重要ポイントです。
「実は歯科業界も金融業界と似ていて、分かりにくい事が多い!情報に疎いと弱い人間になりやすいと感じました。」
全くその通りだと思います。歯も正しい知識を持っていれば、97.7%歯を守れる事がずーと昔に証明されていますし、虫歯も歯周病もならない方法が確立されています。
それに虫歯や歯周病で歯を失ってしまうと、食べる事が不自由になるだけでなく、全身の病気にも大きな影響を及ぼします。このことも知っていると知らないのでは未来設計に大きな差が出てきますし、歯医者さんに行っても自分が情報を持っていないと言われるがままの選択をせざるおえなくなってしまいます。
後悔しないためにも、自分の望む将来設計を実現するためにも今から正しい情報を取得して、自分で選択できる力を身に着けてもらいたいと思いました。
今回の「オーラルケアとお金の関係」に参加してくれたメンバーさんに、健康と賢く向き合って考える機会になってくれていたら嬉しいなと思います。ご参加いただいた「きんゆう女子。」の皆さま有難うございました。
きんゆう女子。- 金融ワカラナイ女子のためのコミュニティ –
https://kinyu-joshi.jp